翻訳と辞書
Words near each other
・ 天神山トンネル
・ 天神山トンネル (長崎県)
・ 天神山中学校
・ 天神山公園
・ 天神山古墳
・ 天神山城
・ 天神山城 (備前国)
・ 天神山城 (因幡国)
・ 天神山城 (武蔵国)
・ 天神山城 (越中国)
天神山城 (越後国)
・ 天神山城の戦い
・ 天神山小学校
・ 天神山村
・ 天神山森林公園
・ 天神山横穴墓群
・ 天神山温泉
・ 天神山町
・ 天神山町 (名古屋市)
・ 天神山駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

天神山城 (越後国) : ウィキペディア日本語版
天神山城 (越後国)[てんじんやまじょう]

天神山城(てんじんやまじょう)は、新潟県新潟市西蒲区にあった城。標高250mの山頂に築かれた堅固な日本の城山城)。本丸には土塁空堀・枡形虎口、二の丸には野面積みの石垣、水源と思われる池が存在した。
==概要==
越後の豪族小国氏(大国氏)の城である。
南北朝時代、小国氏嫡流の小国政光南朝方として蒲原津城を拠点に活躍したが、建武3年(1336年)に、池氏河内氏風間氏於木氏千屋氏高梨氏らと島崎城に篭もり足利尊氏方の色部高長加地影綱らと戦うが落城し小国氏嫡流が絶えたため、支流の小国頼景がこの地に進出し、天神山城を築いた。
戦国時代に、小国頼秀小国重頼上杉謙信の家臣となり活躍した。
御館の乱の後、小国氏の家督は直江兼続の実弟樋口与七が継ぎ、小国実頼と名乗ったが後に大国氏に改姓し大国実頼と改めた。
実頼は上杉景勝の会津転封に従い、陸奥国鴫山城に移ったため、天神山城は廃城となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「天神山城 (越後国)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.